2009年09月19日
書と写真のコラボ
デジタル時代ならではのユニークな授業が山梨県富士吉田市の県立吉田高校で行われています。
それは「字画像展」。
筆で書いた字をデジカメで撮影し、パソコン上で字と風景などの画像を組み合わせる単純な方法です。
パソコン上なら字や画像の色や大きさ、位置が自由自在ですからね。
ですが、単純なだけに作り手のセンスが出ますよね。
侮れませんね。
これもまた新しいデジタルコンテンツですね。
佐賀県の中・高校でも、授業に取り入れてはどうでしょうか。
不思議?ユニーク!? 書と写真のコラボ「字画像展」 富士山麓の高校生
MSN・産経ニュース 2009.9.19 08:00
それは「字画像展」。
筆で書いた字をデジカメで撮影し、パソコン上で字と風景などの画像を組み合わせる単純な方法です。
パソコン上なら字や画像の色や大きさ、位置が自由自在ですからね。
ですが、単純なだけに作り手のセンスが出ますよね。
侮れませんね。
これもまた新しいデジタルコンテンツですね。
佐賀県の中・高校でも、授業に取り入れてはどうでしょうか。
不思議?ユニーク!? 書と写真のコラボ「字画像展」 富士山麓の高校生
MSN・産経ニュース 2009.9.19 08:00
Posted by 昏君 at 22:16│Comments(0)
│クリエーティブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。