2010年08月26日
シニアと侮るなかれ!
2010年8月25日はシニアネット佐賀の外部講師講座です。
インターネットの仕組み
講師:佐賀大学 工学系研究科
博士前期課程 末永 光弘 さん
以下の内容について講義がありました。
・プロバイダ
・URL
・ドメイン名
・ホスト名
・http
・https
・ftp
・IPアドレス
・IPv4
・IPv6
・ルーター
・DHCP
・NAT
・DNSサーバー
・アプリケーション層
・トランスポート層
・インターネット層
・ネットワークインタフェース層
・TCP
・UDP
27日にも開催されます。
電子メールについて
講師:佐賀大学 工学系研究科
知能情報学 若水 勇樹 さん
以下の内容について講義があります。
・ユーザ名
・ドメイン名
・メールクライアント
・アカウント
・ID
・パスワード
・プロトコル
・SMTP
・POP
・IMAP
・Webメール
シニアの方にはちょっと難しかったかもしれませんが、皆さん真剣に聴講されれいました。
終わってからの感想で「学生時代に戻ったようだ」と喜んでいた方もいました。
刺激になったようです。
頭を使うことは、脳の若さを維持するのにも良い事です。

インターネットの仕組み
講師:佐賀大学 工学系研究科
博士前期課程 末永 光弘 さん
以下の内容について講義がありました。
・プロバイダ
・URL
・ドメイン名
・ホスト名
・http
・https
・ftp
・IPアドレス
・IPv4
・IPv6
・ルーター
・DHCP
・NAT
・DNSサーバー
・アプリケーション層
・トランスポート層
・インターネット層
・ネットワークインタフェース層
・TCP
・UDP
27日にも開催されます。
電子メールについて
講師:佐賀大学 工学系研究科
知能情報学 若水 勇樹 さん
以下の内容について講義があります。
・ユーザ名
・ドメイン名
・メールクライアント
・アカウント
・ID
・パスワード
・プロトコル
・SMTP
・POP
・IMAP
・Webメール
シニアの方にはちょっと難しかったかもしれませんが、皆さん真剣に聴講されれいました。
終わってからの感想で「学生時代に戻ったようだ」と喜んでいた方もいました。
刺激になったようです。
頭を使うことは、脳の若さを維持するのにも良い事です。

Posted by 昏君 at 16:22│Comments(0)
│地域情報化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。