被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト


平成23年度 玄海町光ブロードバンド構築に関する計画策定事業 公募について

1 趣旨
 玄海町では、標高50〜200mの波状丘陵地帯の山間山麓部に集落が形成され、人口も多くないことから、情報通信の面で条件不利地域となっており、特に光インターネット接続などの超高速ブロードバンド通信は町内全域において全く提供されておらず、住民のインターネット利用や企業進出に際して大きな課題となっています。
 また、テレビについても上記の地形的条件から町内の大部分の地域が電波の受信困難地域となっており、現状ではほぼ全世帯がCATVでテレビを受信している状況ですが、情報通信と同様に条件不利地域であることからCATV事業者の経営見通しに影響を受ける状況となっており、日常生活に不可欠なテレビ受信の将来についても住民は不安を抱えています。
 このような問題に対し、本町では、町内全域に光ブロードバンド通信環境を整備するとともに、あわせて安定したテレビ受信ができる環境も整備し、住民生活と企業活動における現状と将来に関する課題と不安を解決する必要があると考えています。
 ついては、当該環境整備について、民間事業者の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案を公募します。

2 企画提案を公募する事業
(1)事業名
 平成23年度 玄海町光ブロードバンド構築に関する計画策定事業
(2)事業の内容
 本事業では、上記の問題の解決を図るための具体的な環境整備の方法について、応募者と本町とで協議の上、事業計画書を作成していただきます。
(3)整備するサービスの範囲と主な条件
 光ブロードバンド構築により、以下のようなサービスの整備を予定しています。
 ①対象地域:玄海町全域
 ②インターネット接続
  通信速度:上り下り各100Mbps以上(ベストエフォート型)
 ③テレビ受信
  現在のテレビ受信環境と同等、またはそれ以上 
 (現在のテレビ受信環境については、別紙「参考資料(2)既存サービスの状況」参照)
 ④行政用ネットワーク(町役場、出張所、学校等を結ぶ光ネットワーク回線)
  現在の行政用ネットワークと同等、またはそれ以上
 (現在の行政用ネットワークについては、別紙「参考資料(3)行政用ネットワークの状況」参照)
 ⑤その他の関連サービス
  応募者から上記②〜④に関連するサービスの提案があれば、その具体的な内容について協議し、効果が認められるものについては事業計画書に盛り込みます。
 ⑥上記サービスの提供価格及び提供時期
  ②〜⑤それぞれのサービスについて本町内における提供予定価格及び提供予定時期を応募時に記載していただきます。
(4)事業費
 本事業の実施にあたり、本町は本町に属する職員の人件費及び消耗品費・旅費等を負担し、これ以外の経費は応募者で負担するものとします。
(5)事業の完了時期
 平成24年2月29日(水) 
 ただし、平成23年12月6日(火)までに中間報告を行ってください。

3 応募資格
 原則として次の条件を満たす企業・法人とします。
(1)佐賀県内又は福岡県内に本社、本店、支社、支店又は営業所を有すること。
(2)法令等に違反していないこと。
(3)暴力団でないこと、暴力団又は暴力団員の統制の下にある団体でないこと。
(4)電気通信事業法(昭和59年12月25日法律第86号)第9条の登録を受けた電気通信事業者または、第16条第1項の規定による届出をした電気通信事業者であること。
(5)放送法(昭和25年5月2日法律第132号(最終改正:平成23年6月24日法律第74号))第126条第1項の登録を受けた一般放送事業者または、第133条第1項の規定による届出をした一般放送事業者であること。

4 応募方法
 下記により提案事業の応募を受け付けます。
(1)提出書類
 以下の書類を提出してください。提出部数は各1部です。
 ア 必須書類(様式1〜5)   
  ①平成23年度 玄海町光ブロードバンド構築に関する計画策定事業応募書(様式1)
  ②同企画提案概要書(様式2)
  ③同サービス実施に関する資金計画(様式3)
  ④同応募企業・法人の概要(様式4)
  ⑤同企画提案書(様式は自由)
   企画提案書については、提案する事業の目的や効果をはじめ、具体的な内容、実施場所、期間及び要する人員、応募者及び町の負担割合等についてなるべく詳細に記載してください。なお、用紙サイズに関しては可能な限りA4版としてください。
 イ 任意書類
 (審査の参考資料としますので、なるべく以下の書類の提出をお願いします。なお、用紙サイズに関しては可能な限りA4版としてください。) 
  ①定款の写し
  ②直近2年間の収支決算書の写し
  ③過去5年程度における同種同規模の事業実績(様式は自由)
  ④その他これまでの活動の報告書(パンフレット、会報、新聞や雑誌の記事等)
(2)提出先
 玄海町役場 総務課
  〒847-1421
  佐賀県東松浦郡玄海町大字諸浦348
  電話0955-52-2111
(3)提出方法
 持参又は郵送で提出してください。
(4)提出期限
 平成23年10月11日(火)午後5時15分(必着)までとします。
(5)質問について
 本企画提案募集の内容に不明な点がある場合は、下記の通り質問を受け付けます。
 ア 受付期限 平成23年10月11日(火)午後5時15分まで
 イ 受付方法 電子メールで質問してください。
 ウ 回答方法 電子メールで応募者に随時回答します。
 エ 質問受付先 玄海町役場 総務課 
  電子メール soumu@town.genkai.lg.jp
(6)その他
 ア 応募に関する費用は、すべて応募者の負担とします。
 イ 提出された企画提案書、見積書等は返却しません。


5 提案事業の決定
(1)選考方法
 提出いただいた書類をもとに応募者の応募資格について予備審査を行います。
 次に、庁内に設置する選考委員会において、提出された企画提案書とプレゼンテーションの内容をもとに本審査を行い選考します。
(2)選考基準
 選考の基準は、提案事業の実現性、公益性及び経済性について、企画提案書の内容評価と応募者の活動実績等の対応能力評価も含め総合的に審査します。
(3)提案事業の一部補正
 採択決定後、応募者と町による協議の過程において、当初の提案内容を一部補正することもあります。

6 スケジュール等
 ①公告              平成23年9月13日(火)
 ②質問の受付期限         平成23年10月11日(火)
 ③応募期限            平成23年10月11日(火)
 ④予備審査結果通知、
  プレゼンテーション出席要請予定 平成23年10月中旬
 ⑤プレゼンテーション実施予定   平成23年10月中旬
 ⑥事業者の決定          平成23年10月下旬予定
 ⑦契約、協議開始         平成23年10月下旬予定
 ⑧中間報告            平成23年12月6日(火)
 ⑨報告書提出期限         平成24年2月29日(水)

7 事業報告書
 平成24年2月29日(水)までに、本事業の報告書を提出していただきます。

8 事業の効果
 町では、応募者との協議結果をもとに町側の事業実施計画等を策定し平成24年度当初予算に反映させます。




同じカテゴリー(地域情報化)の記事画像
身近な存在“IT”
シニアと侮るなかれ!
シニアネット唐津!
がばい楽しか情報化生活in鳥栖
やっと実現、ICT弱者の救済。
がばい楽しか情報化生活
同じカテゴリー(地域情報化)の記事
 情報化セミナーin鳥栖 (2012-06-13 17:13)
 情報化フェアin唐津 (2011-11-05 13:30)
 生死を分ける情報 (2011-09-06 12:40)
 ICT寺子屋武雄ついに始動! (2011-06-01 14:00)
 さがさなくても佐賀はある! (2011-04-15 01:05)
 武雄市長、突然の訪問! (2011-01-26 00:58)

Posted by 昏君 at 16:07│Comments(1)地域情報化
この記事へのコメント
回想…

今にして思うと結構な部分を現状予測してるな。

と、自画自賛(^^;)
Posted by 昏君昏君 at 2011年12月13日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

平田義信